RSDポケットスタンプ取扱説明 印材・ゴム印 印材卸販売ページ


2024年よりHotmail及びOutolookユーザー様へのメールがお届けできない事案が発生しております。
webmaster@e-inzai.comを差出人セーフリストに設定いただきますよう、お願いいたします。


印材館 > ゴム印 材料一 > RSDポケットスタンプ > RSDポケットスタンプ取扱説明

RSDポケットスタンプ取扱説明法

各部の名称・解説

  • グリップ
  • 近代的なデザインのグリップ。コンパクトで持ちやすいグリップです。

  • スタンプキャップ
  • 印面とインクパッドを収納。インクで汚れないようにガードする役目のほかに、インクパッドの乾きを防ぎます。

  • ポケットクリップ
  • ポケットに挿して使用。大切なスタンプの紛失防止に役立ちます。

  • 印面台
  • 印面台に印面を貼り付けます。印面接着用の両面テープが標準装備。

  • インクパッド
  • インクパッド交換で半永久的に使用可能。取替えも簡単です。

  • インクパッドアーム
  • インクパッドをグリップに接続するためのアームです。

    捺印方法

    グリップとスタンプキャップを引っ張り、スタンプキャップをはずします。

    印面台に書かれた「▲TOP▲」が上を向く(インクパッドが右側にくる)ように持ち、捺印します。

    捺印後、印面台とインクパッドを指で挟んで閉じ、スタンプキャップに収めます。

    印面の取り付け方法

    グリップとスタンプキャップを引っ張り、スタンプキャップをはずします。

    印面台の両面テープの保護紙をはがし、印面台に書かれた「▲TOP▲」の方向と印面の方向を合わせて貼り付けます。印面がはがれないようにしっかりと押さえます。

    注意 !

    2.0〜2.5mm厚のゴム板を使用してください。

    印面サイズは印面台サイズより四方1mmずつ小さいサイズで作成してください。

    インクパッドの交換方法

    グリップとスタンプキャップを引っ張り、スタンプキャップをはずします。

    インクパッドとグリップの間に指を押入れながらインクパッドをスライドさせてはずします。

    上記方法で外れない場合、インクパッドアームのツメ上部にマイナス精密ドライバー等を入れて、押し出しながらスライドさせてください。

    注意 ! アームを破損しないように気をつけてください。

    取り外し時と同様に、インクパッドアームにインクパッドをスライドさせながらツメが完全にかかるまで押し込みます。